10日ぶりの勝利
どこまでも転がっていく気がしていたのですが何とか踏みとどまれました。
売買結果
上昇を見越して買い
カウリスが朝一だけ上げていたのですが、そこでササッと拾って売り抜けられたのが大きかったです。
その後、マイナスになっていったので、怖いと思いました。
自社株買いって値上がりするものだと思っていましたが
自社株買いするから、将来的に上がることは確定なのかなと思っていたのですが、そうでもないんですかね。
それとも高く飛ぶための助走で、いったん下がったとかそういう事なんでしょうか。
自社株買いをすることの影響をよく理解していないので、事例を一つ一つ見つけて傾向を見ていこうと思います。
ひとこと
1万円負けはよくあるのですが、1万円勝ちはなかなかないです。
するとトータルでマイナスになりがちなので、とりあえずはコンスタントに1万円がちができるように勉強を重ねていきたいですね。
お疲れさまでした!