利用規約を読んでいても、言葉の定義を誤解していると違反してしまいますよね。
という訳で、AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポートが届いたので、AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポートの対処法を書いてみたいと思います。
Contents
AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート
AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポートは以下の通りです。
お客様
本日は Google サイト運営者様向けポリシー レポートをお送りいたします。お客様のウェブサイトの特定のページで見つかったポリシー違反に関連する最近のアクティビティをご確認ください。違反措置の適用状況は随時変更される可能性があります。現在適用されている違反については、AdSense ポリシーセンターの [ページ単位の違反措置] をご覧ください。
サイト全体またはアカウントのレベルで発生した違反については、このレポートに含まれませんのでご了承ください。サイトやアカウントのレベルで違反があった場合は、別途メールでお知らせすることがあります。ページ単位であれサイト単位であれ、ポリシー違反がなかった部分については広告掲載が続行されます。
過去 24 時間の情報:
新たな違反が検出されました。AdSense プログラム ポリシーへの違反が見つかったページでは、広告掲載が制限または停止されています。この問題を解決するには、違反しているコンテンツを削除して、審査をリクエストしていただくか、違反しているページから広告コードを削除する必要があります。
ポリシー施行の詳細については、AdSense ヘルプセンターでご確認いただけます。プログラム ポリシーについて詳しくは、AdSense プログラム ポリシーをご覧ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
Google サイト運営者向けポリシー
つまり、自分のサイトにおいて、何かしらのポリシー違反が行われている時にメールが送られてくるという事ですね。
ポリシー違反をしているページの確認
ポリシー違反をしているページをきちんと指摘してもらえるので、指摘があったページだけ修正すればいいので、対処法は簡単です。
GoogleAdSenseのページにログインしてから「アカウント」→「ポリシーセンター」をクリックすると右側に、違反したページの詳細が表示されます。
何も表示されていないんだけど…。
そう、記事にしようと2日ばかり放っておいたら、問題なしになってしまったので、画像はありません。
どのページが違反していたのかしら?
はい、違反していたページは以下のページです。
>>>電脳天使ジブリールはエロいのか?広告がたくさんあるのでプレイしてみた。ゲーム内容と感想
https://around40-dt-tokamachip.info/2020/08/12/post-10856/
違反理由はアダルトコンテンツという警告でした。
Googleでは性的なコンテンツを扱っているサイトでは、広告を出せないようになっています。
そのまえに、アダルトコンテンツを含むとアドセンスの審査に通らないのではないかと思います。
ぼくの場合も、審査通過後に新しく作った記事なので、あとからチェックした時に違反しているとなったのではないかと思います。
そんなにアダルトな内容ではないかと思いますが…
はい、大人になってしまうと、そんなにアダルトに感じないかもしれませんが、水着の女の子の画像もNGになることがあるということもあるという噂です。
先のページでは、
こんな画像の無修正画像や
こんな画像の無修正画像を掲載していました。
スクール水着や下着に見えても仕方ないような服装ですね。
ぼくはこれが引っかかったのではないかと思っています。
が、のちに問題なしになってしまったので、どれが違反していたのか検証できずじまいです。
9月19日追記
また違反レポートが届きました。
問題のあるサイトとしてカウントされていますね。
問題のあるページを確認しに行きます。
サイト名をクリックします。
該当ページが表示されます。
やはりジブリールの紹介ページでしたね。
問題は「アダルトコンテンツを扱っている」という問題でした。
でも、要修正の項目は「いいえ」となっています。無理に直さなくてもよいという事ですね。
アダルト コンテンツ(性的な内容)
状況
お客様の一部のコンテンツに関する問題により、一部の広告主がお客様のページに広告を掲載しないよう選択しました。対応策
広告主による広告配信の制限を許容できる場合、特にご対応は不要です。ただし、広告配信をフルに再開したい場合は、このコンテンツが Google のポリシーと制限事項に準拠していることをご確認ください。準拠していないコンテンツがあった場合は削除または修正してから、審査をリクエストしてください。コンテンツが Google のポリシーとサービスの制限事項に準拠しているとお考えの場合も、審査をリクエストしていただけます。
このページはポリシーに違反しているから広告を停止するけど、それで構わないなら特に対策しなくていいよ!
ってことになります。
画像が違反していると思うので、画像を調整して、再審査リクエストしてみたいと思います。
9月25日追記
ジブリールの記事内において、使用していた画像にぼかしを施して再審査リクエストを送っていましたが、「ポリシー違反はなし」というメールが返ってきました。
過去 24 時間の情報:
いただいたリクエストに従って 1 件のページを審査した結果、審査の時点では該当ページにポリシー違反は見つかりませんでした。該当ページへの広告配信は再開され、月間審査件数の上限がクレジットされます。
なので、もしアダルトコンテンツ認定された時には、水着のように見える画像、下着のように見える画像は、加工して修正した後に再審査リクエストを送るとポリシー違反を回避できるかもしれませんね。
違反レポートが来た時の対処方法
違反レポートが届いた時の対処方法を解説します。
- 該当ページを非公開にする
- 違反していると思われる部分を修正してから再審査を申請する
- 違反という見解は間違いなので再審査を申請する
- 該当ページは広告が貼られないことを受け入れる
- 該当ページに広告を貼らない設定をする
該当ページを非公開にする
ポリシー違反しているページはわかっているのですから、そのページを非公開にすることで違反を回避します。
これは、どこが違反しているかわからない場合の対処としては有効でしょう。
ただ、時間をかけて書いた記事だったりするともったいないですね。
違反していると思われる部分を修正してから再審査を申請する
ぼくの場合は、アダルトというカテゴリでポリシー違反があり、該当しそうな箇所は画像でした。
なので、該当する画像を修正・もしくは削除してから再審査を申請して問題がなければポリシー違反は解除されます。
再審査のボタンはGoogleAdsenseの違反ページの所に再審査をリクエストのボタンがあるので、修正が終わってから、再審査をリクエストしましょう。
ただし、再審査リクエストには回数制限がある模様。
1 個の審査リクエストを使用しています。送信すると、使用可能なリクエストは残り 199 個になります。
つまり、再審査リクエストが出来る回数は総数で200回という事になります。
これがページ単位なのか、サイト全体での回数なのかはわかりません。
もしサイト全体での回数だとしたら、全ての回数を使い切った後にポリシー違反をした場合は修正する手立てがなくなるという事になります。
今後もまた、うっかりポリシー違反するかもしれませんので、そのときにどうなるか見てみたいと思います。
11月9日追記
また同じページがポリシー違反になってしまいました。
再審査リクエストを行いましたが、今回も「使用可能なリクエストは残り 199 個になります。」とでました。
つまり、1回の違反に対して、200回の再審査リクエストを行うことが出来るようです。
同じページだとしても、1回違反がなくなれば、再審査リクエスト回数はリセットされるようです。
違反という見解は間違いなので再審査を申請する
Googleは手動ではなくて、AIによる判断でポリシー違反と認定しているようです。なので、明らかに違反していないという自信があれば、修正せずに「再審査をリクエスト」のボタンを押しましょう。
これで、再審査して問題がなければポリシー違反の警告はなくなります。
上の項目でも書いたように、再審査には回数制限があるので気をつけましょう。
該当ページは広告が貼られないことを受け入れる
新たな違反が検出されました。AdSense プログラム ポリシーへの違反が見つかったページでは、広告掲載が制限または停止されています。この問題を解決するには、違反しているコンテンツを削除して、審査をリクエストしていただくか、違反しているページから広告コードを削除する必要があります。
つまり違反しているページ単位で、広告掲載が中止されている状態です。
該当するページでのみ広告が貼られないならそのまま放置でもよい、という考えもあると思いますので、その時は、特に対処しなくてもよいです。
ただし、ポリシー違反の影響が広告の制限だけかはわからないという心配があります。
もしかしたらSEOに影響があるかもしれません。そういった影響も受け入れられるのなら、そのままで大丈夫です。
該当ページに広告を貼らない設定をする
GoogleAdsenseでは、ページ単位で広告を貼らないという設定が出来ます。
なので、ポリシー違反があったページには広告を貼らないという設定にすれば、そもそもポリシー違反をしているかどうかという評価から外れることになります。
記事は残しておきたいけれど、ポリシー違反で何らかのペナルティを受けたくはないという時は、広告を停止するのが良いでしょう。
GoogleAdsenseのページで「広告」→「サマリー」の順にクリックします。
自分のサイトの項目の一番右側にあるペンマークのアイコンをクリックします。
一番上の欄に除外したいページのURLを入力して、その下のオプションは「このページのみ」を選択。
最後に右下の追加をクリックします。
除外されたページの一覧の中に、設定したURLが表示されれば、広告除外のURL設定は完了です。
上の「←」をクリックして前の画面に戻ります。
ページ除外が1ページになっていることを確認してから、下にある「サイトに適用」のボタンをクリックします。
ページ除外を取り消したい場合
ページ除外を取り消したい場合は、除外されたページの一覧の中のURLにマウスカーソルを近づけると、右側に三つの点が表示されるので、これをクリックします。
メニューが表示されてその中に「削除」の項目があるのでクリックします。
URLが削除されます。
その後、前の画面に戻って「サイトに適用」のボタンをクリックします。
「サイトに適用」をクリックしないと反映されないので注意しましょう。
ポリシー違反となるコンテンツについて
今回、ぼくはアダルトコンテンツでポリシー違反を一時的にしてしまいました。
が、他にもポリシー違反となるコンテンツがあります。見てみましょう。
以下のようなものがポリシー違反になります。
- アダルトコンテンツ
- 人に不快感を与えるようなコンテンツ
- 中毒性のあるもののコンテンツ
アダルトコンテンツ
エッチなのはいけない、という事ですね。
どこまでがアダルトにあたるのかというのは、Googleの基準によるので、明確な線引きは難しいと思われますが、肌が多めだったり、水着だったり、下着のように見えたりするものは、ひっかかることがあるようです。
なので、胸やおしりを出していなくても引っかかることがあるので、疑わしい時は、それっぽいものを修正しましょう。
今回ぼくは水着っぽいものを載せていたので、その画像を削除することでポリシー違反が解除されるのか検討してみたかったのですが、勝手にポリシー違反ではなくなっていたので、検討できないままでいます。
9月25日追記
水着や下着に見える画像をぼかし処理したらポリシー違反が解除されました。
人に不快感を与えるようなコンテンツ
暴力・悪口・気持ちの悪い画像(ショッキング画像・排せつ物など)などを載せているようなページはダメってことですね。
検索するとそういう画像は沢山出てきますが、なるべく目に触れたくないと思えるようなものは、やめましょう。
中毒性のあるもののコンテンツ
酒・たばこ・ギャンブル・ドラッグなどを助長するようなページですね。
こういったコンテンツのページにも広告は載せられません。
ただし、品物の紹介のようなページなら大丈夫かもしれないです。
実際、ぼくのサイトでもジャグラーについての記事を書いていますがポリシー違反の警告は来ていません。
これが、ジャグラー絶対勝てるよ、打った方がいいよみたいに、ギャンブルに誘導するような記事を書いていたらポリシー違反になるのかもしれませんね。
もし今後違反したときには、事例として書いてみたいと思います。
おわりに
ポリシー違反したときには、メールで通知が来ますので、あわてずに該当ページに対して対応するのが良いでしょう。
ぼくの場合は、対応する前に警告が取り下げられてしまったので、詳しく対処することが出来ませんでした。
間違ってポリシー違反と認定されたのかもしれませんね。
ポリシー違反を放置していると広告が表示されなくなるという事態になりますので、放置せずに何らかの対処をしていきたいものです。
今回は以上です。
お疲れ様でした!