十日町PのDTだったら何が悪い!

Windows10でCPUやメモリなどのスペックを確認する方法

自分が何を使っているかわからなかったら何が悪い!

パソコンを買う時に、スペックは確認すると思いますが、初心者の方はよくわからないかもしれない(失礼な物言いだったらすみません)ので、そこそこのものを買うかと思います。

しばらくして、パソコンの動作に不満が出てきた時など、「これってどれくらいのスペックなんだろう」と思った時に確認する方法を解説します。

アプリケーションが必要とするスペックを満たしてなければ、取り換えたり、追加で増設する必要がありますからね。
今のスペックがどのようなモノかは確認する必要があるかと思います。

ショートカットキーを使って確認する


Windowsキーとキーボードの上部にあるPauseBreakキーを押します。

先にWindowsキーを押しっぱなしにして、そのあとPauseBreakキーを押すイメージです。

ノートパソコンにPauseBreakキーがないんだけど!

ノートパソコンにはPauseBreakキーがない機種もあります。
その時はFnキーとPキーで代用が出来ます。

これなら何とかなるんじゃないでしょうか。FnキーもPキーもありますからね。



で、システムウィンドウが開きます。
ここにプロセッサとメモリの記載があるので確認してください。

PC(マイコンピュータ)から確認する


エクスプローラーから「PC」をクリックしてPCフォルダーに移動します。
その後、何もないところを右クリックしてメニューを表示し、「プロパティ」をクリックします。


アイコンがぎっしり詰まっていて、何もないスペースがない場合は「PC」のアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されるので、ここから選んでも大丈夫です。

エクスプローラーの開き方は以下の記事を参考にしてみてください。
>>>Windows10でエクスプローラーの開き方5つを解説



プロパティをクリックするとシステムウィンドウが表示されるので、ここからCPUやメモリが確認できます。

設定から確認する

左下のWindowsボタンをクリックして、設定をクリックします。



システムをクリックします。



左側のメニューを一番下までスクロールさせると「バージョン情報」が出てくるのでクリックします。
すると、右側にCPUやメモリの情報が表示されます。

コントロールパネルから確認する

コントロールパネルからでも確認することが出来ます。

コントロールパネルの開き方は以下の記事を参考にしてください。
>>>Windows10でコントロールパネルを表示する5つの方法(開き方)

表示が「カテゴリ」の場合


表示が「カテゴリ」の場合は、「システムとセキュリティ」をクリックします。



「システム」をクリックします。

見慣れたいつもの画面が表示されます。

表示が「大きいアイコン・小さいアイコン」の場合


表示方法が「大きいアイコン・小さいアイコン」の場合は「システム」アイコンが表示されているので、こちらをクリックします。

これで、CPUやメモリが表示されます。

タスクマネージャーから確認する


Ctrl+Alt+deleteキーを押して、タスクマネージャーを表示します。


パフォーマンスタブをクリックしてから左の項目をクリックすると、詳細な情報が表示されます。

CPUをクリックすると右側にCPUが表示されます。



メモリをクリックするとメモリの事が表示されます。



ハードディスクも「ディスク」をクリックすると詳細を見られますよ。

おわりに

普段はあまり気にする部分じゃないかもしれないけれど、スペックを正確に知りたい時には重宝します。

ぼくは、自分が使っているPCのメモリがどれくらいあって、あと何GBまで増設できるかって時に調べたことがあります。

そんな感じで、スペックを上げたいって時に確認することが多いのかなって思います。

今回は以上です。

お疲れ様でした!