パソコンが動かなかったら何が悪い!
電源ボタンを入れても画面が真っ黒で何ともならんな…。
そんな時はセーフモードで起動すると、起動するかもしれませんよ
それどうやるの?
わかりません…
・・・・
パソコンがなんだかうまく起動しない時にセーフモードで起動すると、うまく起動することがあります。
また、動作が不安定で固まってしまうようなときも、セーフモードにしてから復元をすると治ることもあります。
日常的には使わないけれど、いざ!という時に役に立つセーフモードの起動の方法を5種類解説します。
Contents
セーフモードの起動の方法
では順番に解説していきます。
設定から起動する方法
その後で、歯車アイコンの「設定」をクリックします。
「設定」ウィンドウの中に「更新とセキュリティ」があるのでクリックします。
右側が回復用の画面に切り替わります。
画面中ほどにある、「今すぐ再起動」のボタンをクリックします。
「オプションの選択」画面が表示されるので、「トラブルシューティング」をクリックします。
クリックじゃなくてもキーボードの矢印キーで白い枠が移動するので、トラブルシューティングの所まで移動させてからEnterキーでも選択できるよ。
スタートアップ設定の画面になったら、右下の方に「再起動」ボタンがあるのでこれをクリックするよ。
で、再起動のオプションの画面になるんだけど、オプション項目はクリックじゃなくてキーボード操作で行うんだ
今回はセーフモードで起動したいので、4キーを押してね
すると再起動が始まるよ。
壁紙画像が設定されていたのが非表示になっているんだよね。
また、インターネット接続も切れています。
画面の四隅には「セーフモード」と表示されて、現在がセーフモードになっていることが分かるようになっています。
セーフモードから元の状態に戻したい時は、もう一度再起動すると元に戻せるので安心してね。
システム構成から起動する方法
表示されるメニューの中から「ファイル名を指定して実行」をクリックします。
入力しづらかったら上の文字をコピペしてくださいね。
入力後はEnterキーを押します。
新しくウィンドウが開いたら上部の「ブート」タブをクリックします。
次に左下の「ブートオプション」の中に「セーフブート」のチェックがあるのでクリックしてチェックをつけます。
これで、起動時はセーフモードで常に開くという設定になるよ
初回の変更時には上の「システム構成」ウィンドウが表示されます。
セーフモードで起動する設定を有効にしたい時は、「再起動」をクリックしてください。
あとで再起動するという人は今は再起動しなくても大丈夫です。
えっと、このままだとどちらをクリックしてもパソコンの電源が落ちちゃうんですけど…。
電源を落とさずに作業を続けたい時はどうしたら…?
はい、そのときは右上の「×」マークをクリックしてウィンドウを閉じてくれたら、そのまま作業が続行できますよ。
注意!
セーフブートにチェックが入ったままだと、ずっとセーフモードで起動することになります。
なので、セーフモードでの作業が終わったら忘れずにセーフブートのチェックを外してから再起動しましょう。
shutdownコマンドから起動する方法
表示されるメニューの中から「ファイル名を指定して実行」をクリックします。
「ファイル名を指定して実行」ウィンドウの中に以下のコマンドを入力します。
shutdown /r /o /t 0
半角スペースも重要なので、間違えないように入力してね。
自信がなかったら上のコードをコピーして貼り付けても大丈夫ですよ。
「オプションの選択」画面が表示されるので、「トラブルシューティング」をクリックします。
クリックじゃなくてもキーボードの矢印キーで白い枠が移動するので、トラブルシューティングの所まで移動させてからEnterキーでも選択できるよ。
スタートアップ設定の画面になったら、右下の方に「再起動」ボタンがあるのでこれをクリックするよ。
で、再起動のオプションの画面になるんだけど、オプション項目はクリックじゃなくてキーボード操作で行うんだ
今回はセーフモードで起動したいので、4キーを押してね
すると再起動が始まるよ。
画面が表示されると、セーフモードの画面になるよ。
元に戻したい時は再起動しよう。
Shiftを押しながら再起動して起動する方法
次に電源をクリック。
電源のオプションの中に「再起動」があるからShiftを押しながら再起動をクリックしよう
上の手順と同じように「オプションの選択」画面が表示されるので、「トラブルシューティング」をクリックします。
クリックじゃなくてもキーボードの矢印キーで白い枠が移動するので、トラブルシューティングの所まで移動させてからEnterキーでも選択できるよ。好きな方法で選択してね。
画面が切り替わるので、「詳細オプション」をクリック。
このPCを初期状態に戻す、はデータが消えてしまうから選ばないように注意が必要です。
スタートアップ設定の画面になったら、右下の方に「再起動」ボタンがあるのでこれをクリックするよ。
で、再起動のオプションの画面になるんだけど、オプション項目はクリックじゃなくてキーボード操作で行うんだ
今回はセーフモードで起動したいので、4キーを押してね
すると再起動が始まるよ。
画面が表示されると、セーフモード用の暗い画面になっています。
壁紙画像が設定されていたのが非表示になっているんだよね。
なるべく余計なことはしないシンプルなモードになっているんだよ。
F8キーを連打して起動する方法
今までのWindowsだと起動中にF8キーを連打してセーフモードにすることが出来たけど、windows10はそのままだとF8の連打でセーフモードにならないんだ。
だから、ある程度の設定が必要になってくるよ。
これは少し手間なので、別の記事として書く予定です。
なので、少しお待ちください。
追記
F8連打でセーフモード起動をする方法を解説しました。
以下の記事を参考にしてくださいね。
>>>Windows10でセーフモードをF8キーを連打して起動する方法
おわりに
今回のセーフモードの起動方法は、とりあえずパソコンの電源を入れてから画面が表示することが出来る場合にできる起動方法です。
だから、あまりセーフモードとして起動する必要性はないと思う。
けれど、フリーズが頻発したり、ブルースクリーンになることが多かったりしたらセーフモードで起動してシステムの回復をかけたほうがいいので覚えておくと便利です。
個人的にはShiftを押しながらの再起動が簡単で使いやすいと思うよ。
セーフモードにすることに特段のデメリットはないので、不具合がなくても時間がある時に試してみるといいんじゃないかと思います。
今回は以上です。
なんか今回、使いまわしが多かったんじゃないかしら・・・?
結果の画面が同じだから仕方ないです…(小声)
お疲れ様でした!