十日町PのDTだったら何が悪い!

「巨神と誓女」の中にあるミニゲーム「おそうじアクアリウム」でハイスコアを出す(攻略する)ためのコツを解説!




いつまでもやっていたら何が悪い!

巨神と誓女の中にあるミニゲームで「おそうじアクアリウム」というものがあります。

障害物から避け続けるだけというシンプルなゲーム性ながら気が付くといつまでもやってしまうという不思議な魅力があるゲーム。

今回はこの「おそうじアクアリウム」でハイスコアを出すコツを解説します。

おそうじアクアリウムの概要

ゲームの始め方

おそうじアクアリウムは巨神と誓女のゲーム内のミニゲームです。

ひみつきちの中の右上に配置されている水槽をクリックすると

「モフルのおそうじアクアリウム」が表示されてゲームがプレイできるようになります。

ゲーム概要

3種類の魚と海藻が画面の中を行き来していますので、モフルをマウスで操作して、このお邪魔キャラにぶつからないようにするだけのゲームです。


初期状態ではアクアリウムの背景ですが、

モフルが動くと背景の下に隠されたキャラクターが現れます。

なお、キャラクターを全て表示させても得点には全く関係がないので、おそうじする必要性があまり感じられません。



得点は1秒で1000点獲得できます。
ゲーム開始と同時に得点がぐんぐん上がっていきます。

ストップウォッチのタイマーを思い浮かべていただけるとまさにその通りです。

1秒以下の時間もきちんと点数化してくれます。

2020年8月12日現在でのランクのトップは492354点なので、約492秒。8分以上もぶつからずにいたわけですね。すごい。

ちなみにぼくは3位の441947点。ニックネームのTOKは十日町Pからきています。

おそうじアクアリウム攻略のコツ

おそうじアクアリウム攻略のコツを解説していきます。

お邪魔キャラたち

まずはお邪魔キャラを見ていきましょう。
赤い魚

この魚が一番厄介で、この魚だけモフルをめがけて突っ込んできます。

得点が上がっていくごとに、連続して出てくるようになります。


海藻

画面下からのみ、出現する可能性があります。
下から上に向かって移動します。


黄色い魚

画面横から出現して、ナナメに移動していきます。
動きの方向はおそらくランダム。


青い魚


コイツは出現したら真横に移動していきます。
かわしやすいですが、胴が長いのでたくさん出てこられると移動領域を圧迫されてしまいます。

赤い魚のかわし方


赤い魚はモフルめがけて突っ込んできます。
これが1匹だけならいいのですが、得点があがると連続で出現します。



赤い魚が突っ込んできたので、モフルを下に向かって移動させてよけようとすると

赤い魚が三連打で発生した場合、発生位置を起点にして、進路を変えてきますので、赤い魚の壁が出来ちゃうんですよね。
これはかなり避けづらいです。

加えて、他のお邪魔キャラが出てきたり、追加で赤い魚も出てきますので、そうなるともう避けられません。



なので、赤い魚が出てきたら、後方に逃げられる場合は、赤い魚の進行方向と同じ動きで、下がります。

そうすれば、赤い魚が連続して出現しても、動きがばらけないので、よけやすくなります。
3連打・4連打の場合は、その場にとどまるのが難しくなりますが、1・2匹だけでも同じ動きにさせておくとよけやすさが全然違いますのでお試しください。

モフルの位置取りについて


イメージ図になりますが、画面の左右と下は危険地帯になります。
これは、魚と海藻の発生場所が左右と下になるからです。

なので、なるべく端には近づかないようにして避けます。
上部からはお邪魔キャラが出現しないので安全そうですが、モフルが上に行き過ぎると、見えない部分で見えないお邪魔キャラに触れてしまう可能性があります。

なので、あまり上に行き過ぎない方がいいですね。

当たり判定について


モフルが障害物に当たったと認識される当たり判定は、泡の外周よりも内側にあります。
なので、無理そうだと思っていてもかわせることがあります。

失敗する原因の多くは、焦って操作が乱れることにあるので、モフルの当たり判定がどのくらいかを認識しておけば焦らずに操作できるようになりますよ。

おそうじアクアリウムの感想

アクション系のゲームの楽しさというのは、以下の要因だと思うんですよね。

・自身の成長が感じられる事
・あとちょっとで何とかなったのに、と思える事

この2つが絡むと楽しくなってきます。

おそうじアクアリウムは点数によって、自分の成長が可視化できていますし、障害物をよけるのは、それぞれ単体だと簡単なので、失敗したとしても、「こっちに逃げればよかったな」という改善がすぐに思いつくんですよね。

あれこれと試行錯誤できる点が面白さを感じるんじゃないでしょうか。

その昔、FF7のゴールドソーサーでやったミニゲームのバイクレース、バスケットボール、スノボなども、この条件に当てはまります。
操作は簡単でしたが、やるたびにうまくなっていくのが感じられて楽しいんですよね。

物語を進めずに、ゴールドソーサーだけで2時間費やしたこともあります。いや、スノボ楽しいんですよ。

そんな感じで気軽に楽しめるスルメゲーだと思っていますので、巨神と誓女の本編に疲れたら、ぜひ遊んでみてください。

現状、ぼくは本編よりも長くプレイしているみたいです(笑)

今回は以上です。
お疲れ様でした。

関連記事

>>>「巨神と誓女」はエロいのか?ゲーム内容とプレイ感想。広告が多いのでプレイしてみた。
https://around40-dt-tokamachip.info/2020/08/10/post-10789/
>>>簡単です。DMM・FANZAゲームを退会する方法(PC・スマホどちらでも)
https://around40-dt-tokamachip.info/2020/09/03/post-11451/

>>>DMM・FANZAゲームでデータをリセットする方法
https://around40-dt-tokamachip.info/2020/09/02/post-11433/