2025年3月27日の株取引 noteの伸びがすごい、エス・サイエンス続伸か

空の勇者たち

空の勇者たち

YOUNG & FUN NETWORK TECHNOLOGY CO.LIMITED無料posted withアプリーチ

 

dummy
マリちゃん

ワイハウはさよならしました

エス・サイエンスに全振りして調子はいいものの危うい状態です。

売買結果

ちょっと間が開いてしまいました。

プラスで終われましたが、これはエス・サイエンスを仕込んで放置している状態です。

ビットコインを購入するぞIRでみんなが第二のメタプラネットになるという思惑が出ていて上昇しているのかな。

これは仕手だという人もちらほらいますが、発行株数が多く、購入している人も多いのでナイアガラにならないようにしてもらいたいものです。

エス・サイエンス【5721】


朝一から上昇してくれています。

毎日これくらい上昇してくれればいいのですが。
明日から値幅が変わるので、伸びが加速すると嬉しいですが、下落も早いので、撤退時期をどうするかというところ。

出来れば500円まで行ってくれると、株を始めてからの負けが全部チャラになるので、そこまで上昇しないかなと。

ビットコインの購入IRがあると上昇しそう。
また、ねずみ駆除の機械も取り扱っていて、すき屋のねずみ騒動の事もあり、ねずみ銘柄という人もいて、そういうのが追い風になっているという人も。

決定的ではないにしてもプラス材料になることが多いので、みんな上がる思惑を持っているように思います。

さよならした銘柄

ひとつしか買っていなかったのですが。

3823 THE WHY HOW DO COMPANY


今日もワイハウは下がってしまいました。4日連続マイナスです。
もし持ったままなら気持ちがやられてしまっていたことでしょう。

でも、さよならしたので、影響はありません。

さよならしたのは今日じゃなくて、先週になります。エス・サイエンスが高騰している反面、ワイハウは下がってきたので、全売却。売りのタイミングを見誤ったので、利益が手ていたのに、損切りのようになってしまいました。15000円くらいマイナスだったと思います。
どうにもならなくなったくらいで断腸の思いで手放すことが多いです。

今プラスになっているエス・サイエンスもいつ利確すればいいのかわかりません。

明日の注目株

伸びてきた銘柄を見ていきたいです。

note(株)【5243】

noteが急上昇。

私が持っていた時はガツンと下がったのに!

横浜市での小中学校で、noteを導入するというIRが出ていました。これによる利益はそんなでもないのかもしれませんが、noteの利用体験が浸透していくというのは地味に強みなんじゃないでしょうか。

ストップ高まで行ってからはがれてますが、PTSでは値上がりしているので明日も強いかも。

(株)メタプラネット【3350】

3月28日から株式分割して、お買い求め安くなります。

ただし出来高が減ってきているので、もしかしたら同じビットコイン銘柄のエス・サイエンスの方にくる人もいるかもしれませんね。

(株)ネクソン【3659】

3月25日新作ゲームが世界4位という触れ込みで株価が上昇していたのですが、翌日からは下がっています。

ただ3月27日に正式リリースしてsteamで3位につけているので、ここから売り上げがあがって…と考える人もいるかもしれません。
買えないのですが、ゲームの売り上げが株価に影響するのか注目したいところです。

ひとこと

ワイハウ景気に乗ろうとして乗れませんでした。
今はエス・サイエンス景気に乗っているつもりですが、どこかでしくじってしまうかもしれません。

利確は正義!を思い出して、今の含み益を取りこぼさないようにしたいものです。

お疲れさまでした!

関連コンテンツ