2025年4月22日の株取引 損切りが出来ずに負けの日

空の勇者たち

空の勇者たち

YOUNG & FUN NETWORK TECHNOLOGY CO.LIMITED無料posted withアプリーチ

 

dummy
マリちゃん

いっつも損切りで後悔してるのな

損切りがいつになっても慣れず、そういう日は負け額が大きくなってしまいます。

売買結果

マイナス表示がありませんが、昨日から比べると-5000円くらいです。
昨日の勝利がチャラになってしまったので、徒労感が半端ないですね。

様子見してしまう癖が抜けない

下がっている時に、回復するかもと思って、様子見をしてしまう癖がなかなか抜けません。
この様子見をして、うまくいくことも3割くらいあります。

そういう間違った成功体験が、損切りの判断を鈍らせてしまっているのですが、はっきりと断固たる決意で損切りしていきたいです。

自分でズバッと決断できないので、逆指値を利用しているのですが、逆指値の設定をしている間に、株価が下がってしまったりしているので、うまくいかないですね。

買う前に損切りラインを設定しておくのがセオリーらしいですが、その基本を忘れてしまっているような気がします。

ひとこと

株価が自分の思うような値になるように祈っている時間が多いとチャンスを逃してしまうことが多々あります。
そういう時間を減らして、チャンスのある銘柄にぶっこむことができれば勝率も上がっていくと思うのですが。

負けるより勝つ方がいいので、いい銘柄を探す方法と損切りを即断できる方法を見つけていきたいと思います。
お疲れさまでした!

関連コンテンツ