2025年5月13日の株取引 また大負けの時間

いきなり50も下がるとか対処できません。
何の兆候もなくがくんと下げられると対処できません。
売買結果
コツコツドカンのドカンが勝ちじゃなくて負けの方にいってしまっているのが問題。
値動きが激しい銘柄は慎重になるべきか。
信用取引を行って、扱える金額が大きくできるので、大きく張ってしまうのですが、急な値動きをしたときに対処できないことが多いです。
それは損切りだったり、損切りしようとしても間に合わなかったり。
予想外の動きをしたときに、大きく張ってしまっているので負け額も大きくなってしまっています。
最近は動向を見て勝てる場面も出てきているので、欲を出して大きく張る前に、小さい利確を心掛けるべきかもしれません。
ひとこと
以前は壊滅的なところまで値動きが起きないと動けなかったものですが、最近は少しずつ早めに損切りできてきていた、と思った矢先の失敗です。
またまた30万割れが近づいてきているので、退場してしまうかもしれません。
お疲れさまでした!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません