セブンイレブンのアプリ「かんたんnetprint」と店内のマルチコピー機の連動で家にプリンターがなくてもパソコンのファイルをプリントアウトできるサービスがあります。やりかたを解説

2020年1月29日

空の勇者たち

空の勇者たち

YOUNG & FUN NETWORK TECHNOLOGY CO.LIMITED無料posted withアプリーチ




家にプリンターがなかったら何が悪い!

在宅でかつ仕事で文書を作成するのでなければ、プリンターがないという家庭もあるかもしれません。

もしかしたら、年賀状作成専用機になっていることも考えられます。

そんな時に、パソコンの中にあるファイルを印刷したい!
という事もあるかもしれませんね。

今回は、パソコンの中のファイルをネットを介して転送し、セブンイレブンでプリントアウトできる「かんたんnetprint」をご紹介します。

「かんたんnetprint」はマルチコピー機の機能のひとつ

「かんたんnetprint」はマルチコピー機の機能のひとつなのですが、じゃあマルチコピー機は何?と思うかもしれません。

セブンイレブンの店内にあるコピー機の事をマルチコピー機と言います。

なぜマルチコピー機かというと、マルチな働きをするからですね。

dummy

そのまんまじゃん

dummy

だまってなさい

セブンイレブンの公式サイトによると

  • コピー
  • プリント
  • スキャン
  • ファクス
  • チケット
  • プリペイドサービス
  • スポーツ振興くじ
  • 行政サービス
  • 保険
  • 学び・教育

が利用できるんですって。

これらの機能の中で今回は「プリント」を試してみようという事ですね。

ちょうど書面にプリントアウトしないといけないものがあったのでやってみてきました。

netprintの方法は3種類

netprintの方法は3種類あります。

  • 「netprint」のアプリをスマホに入れてプリントアウト
  • 「かんたんnetprint」のアプリをスマホに入れてプリントアウト
  • セブンイレブンの店内でWi-fiを使ってスマホとプリンターを接続してファイルを選択してプリントアウト

「netprint」はユーザー登録が必要な代わりにデータの保持時間が7日間に延長されます。

ユーザー登録が面倒くさそうだったので、今回は採用せず。

スマホとマルチプリンターをWi-fiでつなぐのはいいのですが、ファイル選択に手間取りそうだったのでWi-fi接続の方法もなし。

という訳で、今回は「かんたんnetprint」を使用してプリントしてみました。

プリントの手順

アプリをインストール

かんたんnetprintのアプリをインストールします。

PDFも写真もコンビニですぐ印刷「かんたんnetprint」

PDFも写真もコンビニですぐ印刷「かんたんnetprint」

Fuji Xerox Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

アプリを起動してファイルを指定


アプリ起動画面です。右下の「+」ボタンをタップします。




ファイル形式を選択します。
今回はPDF形式のファイルを印刷したかったので、「文書ファイルを選ぶ」をタップしました。



ファイルを探す場所を指定します。

androidの画面かもしれませんのでiphoneの方は見え方が違うかもしれませんね。
「ファイルマネージャー」をタップします。




プリントしたいファイルがあれば、タップして選択します。
ファイルが見つからない場合は上の方の家のアイコンをタップします。




カテゴリが表示されるので、ファイルのジャンルのカテゴリをタップして探しましょう。




プリントするファイルを選択するとプレビュー画面が表示されます。


「用紙サイズ」
「カラーモード」
「ちょっと小さめ」
「暗証番号を設定」

のオプションが表示されていますが、特に設定しなくても大丈夫かと思います。
必要に応じて変更しましょう。

これでよかったら右上の「登録」の文字をタップします。

登録がちょっとわかりづらいですよね。
ホームの「+」ボタンはわかりやすかったのでなんだか意外です。




登録が完了すると「アップロード完了」の文字が出ます。




ホームに戻りますが、画面が変わっていて、登録してあるファイルが表示されるようになります。
このプリント予約番号がセブンイレブンのお店で実際に入力する番号になります。

お店でプリントアウト

実際に店頭での操作です。

「プリント」をタッチします




「ネットプリント」をタッチします。




注意書きが出てきます。

公序良俗に反するものはプリントしてはいけません。
でも、公共の場で公序良俗に反するものをプリントする度胸は認めてあげたい。




アプリで表示された予約番号を入力します。

この赤枠の中の番号ですね。



確認用のプレビュー画面が表示されます。
問題なければ右下の「これで決定」ボタンをタッチします。


お金を入れてから「プリントスタート」をタッチします。

書類がプリントされます。

金額

プリントするのに1枚60円かかります。

もし同じものを複数コピーするならnetprintから印刷するのではなく、印刷したものをコピーした方が安上がりになります。

家にプリンターがない人には便利

今回やってみて、プリントアウトできるのは便利だと思いました。
家に大きいプリンターを置いておく必要がないですし、インクとか紙の心配もいりませんからね。

家にプリンターがなくてプリントアウトができない方は是非ご活用ください。

関連コンテンツ