Illustratorで画像や画面周りからスポイトで色を抽出する方法

空の勇者たち

空の勇者たち

YOUNG & FUN NETWORK TECHNOLOGY CO.LIMITED無料posted withアプリーチ

何度やっても塗りと線がなしになったら何が悪い!

dummy
マリちゃん

スポイトツールで画像から色を取ろうとしても、反応しなくて困っちゃうわ。
どうしたらいいのかしら・・・?

通常、スポイトツールで配置した画像から色を取ろうとすると、塗りと線がなしになってしまって、色を抽出することが出来ません。
今回は、画像からも色を抽出する方法を解説します。

って、そんなに大げさにすることもないんですけどね。

普通にスポイトツールでクリックした場合


まず、画像を配置した時は、画像は塗りと線がなしの状態です。


これは、画像がリンクで配置されている場合は「リンクファイル」、埋め込みの場合は「画像」というオブジェクトとして認識されていて、そのオブジェクトに対して塗りを設定したり、線を設定したりできるわけです。
設定しても、画像に変化はありません。

そして、普通にスポイトツールを使うと、オブジェクトの「塗り」と「線」を拾って適用してくる効果があります。

なので、「塗り」と「線」を設定されていないリンクファイルや画像をスポイトツールでクリックしても、「塗り」と「線」が設定されていないので、スポイトツールの抽出結果が「塗り」と「線」がない状態になります。

Shiftを押しながらドラッグすると色を取ってこれる

見出しでネタバレしてしまいましたが、スポイトツールを選択した後に、Shiftを押しながらドラッグして画像の上にマウスカーソルを近づけると、画像の色を取ってこれます。

Shiftを押しながらスポイトツールでドラッグすると、

アクティブになっている方に色を持ってこれます。



アクティブかどうかというのは、塗りと線の重なりを見ます。
重なりが手前になっている方がアクティブ状態です。

上の画像では、左側は塗りが手前になっているので塗りがアクティブ、右側は線が手前になっているので線がアクティブ状態です。

Illustratorのソフト外からも色を抽出できる

Shiftを押して、スポイトツールでドラッグしている状態で、Illustratorのソフトの外にあるオブジェクトにカーソルを持って行っても色を抽出することが出来ます。

このとき、抽出対象となるのは以下の通り

・Illustratorの枠
・パソコンの壁紙画像
・デスクトップに表示されているアイコンや枠


イメージだとこんな感じ。

他にはタスクバーからも抽出できます。

Illustratoのソフト外から抽出する際の注意点


Windowsのディスプレイ設定で100%ではない倍率を選択していると、見た目とアイコンが実際にある位置というのがずれます。

イメージは上の画像のような感じ。

黄色の部分までアイコンが見えていたとして、スポイトツールで抽出しようとしてもうまくいきません。
実際のアイコンのサイズはピンク色のサイズなので、ピンク色の範囲にマウスカーソルをもっていかないと反応しないのです。

なので、もし仮に、Illustratorのソフト外から色を抽出する場合は、ディスプレイのサイズを100%にしておけば見た目通りに抽出できます。

MACの場合はわかりません。すみません。

ディスプレイのシステム周りの文字のサイズの変更方法は以下の記事を参考にしてみてくださいね。
>>>Windows10でシステム周りの文字サイズを変更して大きなサイズにする方法

おわりに

画像の色と同じ色を合わせて使いたいってシチュエーションは実はかなりあります。
デザインする時の色のトーンを同じようにしたい場合だったり、同色のグラデーションを作る時でも、基準となる色を画像から取り出して、そこから色を段階分けしていくとまとまりのあるデザインになることが多いです。

画像編集ソフトを使ってカラーコードを調べてもいいのですが、スポイトから色が取れれば作業は早くなります。

ぜひ、画像からの色の抽出方法を覚えておきましょう。

今回は以上です。
お疲れ様でした!

関連コンテンツ