アニメ【歌舞伎町シャーロック】の14話「取り戻せメロンの心」の元ネタ・パロディを解説!

2020年3月6日

空の勇者たち

空の勇者たち

YOUNG & FUN NETWORK TECHNOLOGY CO.LIMITED無料posted withアプリーチ






歌舞伎町シャーロックのアニメの各話の元ネタを解説していきます。
今回は第14話です。

根拠は薄めですので間違いがあることもご承知ください。

14話 取り戻せメロンの心

今回の人物の元ネタは、小説家つながりです。

今回の事件の元ネタ 短編「プライオリスクール」
冒頭で京極を倒したシャーロックの技 これぞバリツ。
バリツは棒術系の技もあり。
空腹で倒れるフータロウ 「プライオリスクール」での依頼人ソニークロフト・ハクスタブル文学博士も空腹で倒れている。
依頼人フータロウ 山田風太郎がもと。
伝奇小説、推理小説、時代小説の3分野で名を馳せた、戦後日本を代表する娯楽小説家の一人である。(山田風太郎wikipediaより)

1959年に発表された甲賀忍法帖は、それまで1対1が主流だったバトルものに、チーム戦という概念を持ち込み、今現在のバトル系エンターテイメントの基礎ともなった。
60年前の作品であるが、読んでいて面白い。活字が苦手な方は

バジリスク 甲賀忍法帖 コミック 全5巻
せがわまさきによりマンガ化されたバジリスク甲賀忍法帖が読みやすくておススメ。エロと暴力表現があります。
3.5ちゃんねる (2ちゃんねる+5ちゃんねる)÷2=3.5
なれる系 なろう系がもと。
小説家になろうという小説投稿サイトの作品が持つテイストを指す。
異世界 なろう系小説の中で多いジャンル。
主人公(大体日本人)が、死、事故、あるいは他の要因で、別の世界(=異世界)に移動・転生・生まれ変わりを起こし、その異世界で活躍(失敗?)する姿を描くタイプの作品。
愛読書 マー ムー。学研プラスが発行する月刊のオカルト雑誌。
ムーのロゴを180°回転させるとマーになる。
異星人、超能力、怪奇現象、古代文明、オーパーツなどを扱う。
昨今、雑誌は廃刊に追い込まれることが多いが、1979年からずっと出し続け、廃刊になっていないのだからすごい。
空を飛んでいる風景 ニルスのふしぎな旅?
病室の壁紙 雲模様で、夢を見る時に空を飛ぶイメージがわきやすいかも
報酬のカードのカワカド カドカワ。
メロン病院院長
横溝清史
横溝正史がもと。
金田一耕助シリーズが有名。
金田一少年の事件簿では、主人公のはじめが金田一耕助の孫という設定。

横溝作品の犬神家の一族で、体が逆さまの状態で被害者が発見される場面があるが、その状態(体が逆さまになってずっこけている状態)を指して「犬神家」という表現がギャグマンガなどでよくみられる。
横溝ランポ 江戸川乱歩がもと。
怪人二十面相シリーズが有名。

江戸川乱歩のペンネームはエドガー・アラン・ポウに由来する。
名探偵コナンの名字「江戸川」は江戸川乱歩からとった。
現代では江戸川と言えば、乱歩よりもコナン君。
松本春清 松本清張(まつもと・せいちょう)がもと。
本名は同じ字でまつもと・きよはる。
「きよはる」を並び替えて「はるきよ」に。

松本清張作品は、もとが昭和の作品なので、少し時代を現代風にすることで映像化しやすく、たびたびドラマ化されています。
なので、小説よりもドラマで松本清張の名前を耳にする方も多いかもしれません。
「点と線」
「砂の器」
「黒革の手帖」
等は何回も映像化されています。
アンゴ 坂口安吾がもと。
坂口安吾は純文学だけでは無く、歴史小説や推理小説、文芸、時代風俗から古代まで広範な歴史における題材を扱った随筆や、フランス文学の翻訳出版、囲碁、将棋におけるタイトル戦の観戦記など、多彩な活動をした一方で気まぐれに途中で放棄された未完、未発表の長編も多く、小説家としての観点からはけっして「器用な」小説家とはいえないが[1]、その作風には独特の不思議な魅力があり、狂気じみた爆発的性格と風が吹き通っている「がらんどう」のような風格の稀有な作家だといわれている(坂口安吾wikipediaより)
アンゴの言葉
「金を稼ぐためになりあがる」
ウエスタンドリームの著者は3話に出てきた内田B造で、内田B造のモデルがおそらく矢沢永吉さん。

矢沢永吉さんは「成りあがり」という本を出していますから、言葉はきっとここから。
また、なろう系で

盾の勇者の成り上がりという作品もあるので、もしかしたらこちらもかかっているのかもしれません
シャーロックが調達してきた物体 曲がり角にプードルがいたので、そこから調達?
京極のセリフ
「拙者はもう探偵は・・・」
前回の予告の時のセリフ
シャーロックが遊んでいるVRゲーム 笑点の大喜利。
司会者は歌丸さんに似ている。
小林の「おっぱいがいっぱい」 そういう歌がある。
ひらけ!ポンキッキ内で放送されていたので健全な内容です。現在のアラフォー(1980年生まれ前後)でポンキッキを見ていた人なら頭に焼き付いている。
おっぱいがいっぱい-youtube
じしゅもざいくきゃらくたー たまごっち?!

前回・次回へのリンク

前回

次回

まとめページ

歌舞伎町シャーロックに関するまとめ。各話のネタなども一覧になってます。

解説の文字数が多くなってきたので、各話にリンクが飛ぶようにした軽量版です。

 

関連コンテンツ