GOTOトラベルの概要を解説!キャンペーンを利用するための手順とは
名前しか知らなかったら何が悪い!
10月から東京都も含まれるようになったGOTOトラベルキャンペーンですが、その概要はどのようなものなのかまとめてみました。
これからGOTOトラベルを利用してみたい方は確認してみてくださいね。
GOTOトラベルの概要
GOTOトラベルの概要を解説していきます。
最大50%相当の割引が受けられるキャンペーン

ん?50%相当の割引って、旅行代金の50%引きとは違うの?

最大でってのもなんかいやね

まぁまぁ。まずは見ていきましょう。
まずは、旅行代金のうちの35%が割引されます。
旅行者が払うのは65%分ですね。

ちょっと!全然50%引きじゃないじゃないの

つ、続きがありますので落ち着いてください…。
宿泊先のホテルで旅行代金の15%分の地域共通クーポン券を受け取ります。

クーポン券?

その宿泊する施設の地域で使える商品券ですね
支払代金からクーポン券の金額相当の額を引くと50%割引になるというわけですね。

つまり、結局旅行代金の65%は必ず支払わないといけないわけだな

そこだけ押さえておかないと、トラブルの原因になりそうね
申し込み方法は?

GoToキャンペーンの参加事業者登録してあるサイトや、宿泊施設で申し込むだけです。

参加事業者登録?

はい。これは、全ての旅行が対象になるわけではなくて、「はいっ」と手をあげて、参加を表明した事業者が扱う旅行・宿泊プランに限り、適用されるってことなんです。

なんだか難しそうね

口で説明すると難しそうですが、インターネットで予約するときに、GoToキャンペーンを受付しているかをチェックするだけです。

じゃあ、電話での受付だと、適用されないのかしら?

電話でも受付をしているところもありますが、受付をしていないところもあります。
また、電話予約の際に「GoToキャンペーンを利用したい」と伝えないと、適用してくれない宿もあるようです。
なので、もし電話予約する際は「GoToキャンペーンは利用できますか?」ということを最初に聞いておいたほうがいいですね

なるほどね、それなら簡単そうだ
おわりに
GoToトラベルの概要を知っておかないと、勘違いで支払代金についてもめたりするかもしれません。
きちんと知ってお得に旅行しましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません